弊社は、責任ある施工のために、一貫した管理システムのもと設計からアフターまで自社スタッフが行います。
これまでの施工の経験、技術の蓄積とデザインの高さが新しい庭づくりを可能にしております。私たちは、エクステリアを通じて心豊かな新しいライフスタイルを創造・提案いたします。
ブログ
建物の間取りの計画が大方固まった段階でご相談ください。
外構計画も効率よく進められます。また、段階に応じた“理想のお庭づくり”のお手伝いをさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
①ご要望が伝わりやすい、②スムーズに進められる外構計画、③外構コストの軽減
直接ご依頼いただけますと、 中間業者がない分、ダイレクトにご希望を頂くことが出来、プランニングも効率的に進められます。またコストも抑えられますので、理想のお庭へより近付けたプランをご提示できると思います。
はじめに、建築図面を元にお客様のご要望をお伺いいたします。
詳しくはフローチャートのページでご確認ください
①敷地配置図、②建物1F部分の平面図、③建物の立面図 をご用意頂いております。
①の図面で敷地の大きさ・高低差と建物の位置を確認し、②の図面で窓の位置や間取りを確認、ご依頼主様の使い勝手を考え、③の図面では建物と外構のイメージを融合させる といった具合に使用します。いずれも大切なお客様情報になりますので弊社プライバシーポリシーに則ってお取り扱いさせていただきますので、ご安心ください。
①必要なもの、②お庭で何がしたいか をお伝えください。
はじめのご相談の際に私共の方からお聞きいたします。①駐車場や門塀、境界工事などの機能的に必要なものと ②みんなでバーベキューしたい、子供の庭にしたい、花壇・家庭菜園を作りたいなどなど。お聞きいたしました内容により理想のお庭へ近づけるには何が必要か、どういった配置にしたらよいかご提案させていただきます。
お客様ごとのオーダープランになりますので、一概にはお答えできません。まずはお気軽にご相談頂けたらと思います。
目安といたしましては、ご新築の場合外構費用にかけられる金額は主に100~200万円が多く、この辺りがおおよその平均額かと思います。もちろん、工事の規模や内容等によって変わっていきますので参考の金額としてお考えください。
天候によっても左右されますが…ご新築の平均的な工事で3~4週間位になります。
こちらも、工事の規模や内容によって変わっていきます。弊社ではご契約頂いた後、着工日や期間のご案内を差し上げております。
基本的に茨城県内全域と考えております。
近隣県のお客様はご相談ください。
もちろん可能です。表札・ポストなどのみの部分的な工事も、全体を考えた上で、ご提案させて頂きます。
『小さいことだから…』『狭いスペースだから…』と思われるところでも、ぜひぜひご相談ください。
色・種類は限られてしまいますが、よくご注文頂く材料のサンプルは京成ShowRoomにてご用意しております。
実際の色や質感を確かめたいとお考えのものがありましたら、事前にお問い合わせください。その都度ご用意致したいと思います。しかしながら、中にはご用意が出来ないものもございますので予めご了承ください。
ご使用になりたい商品に関してスタッフにお問い合わせください。設計内容によってはご使用になれない場合もございますが、特に問題がない場合、材料をご用意頂いての工事も可能です。
しかしその部分の保障に関してはできませんのでご了承くださいませ。
お断りしております。弊社では工事まで一貫して行う上で、設計のご依頼をお受けしております。
弊社が考案したデザインは弊社の確かな技術によって施工させていただきます。設計から工事まで責任を持って作業させていただく意味も込めまして、設計図面のみのご依頼はお断りしております。
お断りしております。
それぞれのプランには設計者の意図・考えが含まれております。他社様のプランにおきましてはその意図を十分に読み取るのが困難な為、お断りをしております。また、弊社のプランのご提示も同様の理由からご遠慮をお願いしております。
①ご契約時から着工日までに半分 ②完工後から1週間以内に残りの半分 をお支払い頂いております。
また、クレジットカードのご利用はできませんので、予めご了承ください。
ご利用ください。弊社では常陽銀行のリフォームローンをご紹介しております。
詳しくは常陽銀行へお問い合わせくださいませ。
弊社スタッフがご挨拶に回りますので、ご安心ください。
ご迷惑をおかけしてしまうお詫びを含めまして、弊社スタッフがご近所の方々へご挨拶に回ります。
弊社の現場監督が管理をいたしますので、基本的には何もございません。なによりお客様には気を遣わせてしまうことなく、ストレスのない様に進めさせて頂きたいと考えております。
現場にてお客様との打合せが必要な際は、事前にご連絡をいたします。また工事中、何か気になる事がございましたら、いつでもお問い合わせください。
職人へのお茶菓子等をご心配される方もいらっしゃいます。ご好意は大変ありがたいのですが、職人には段取りもありますのでお気持ちだけ頂いて、ご遠慮いたしております。
金額と内容を比較、デザイン・使い勝手をもう一度確認してみてから決められた方が良いかと思います。
例えば、一口にコンクリート打設と言っても会社によって厚みや職人の腕も様々です。弊社では弊社基準を充たした職人が安心の技術で施工致しております。
また、弊社ではお客様のご要望を参考により良いデザイン・使い勝手を追求し、設計・施工をいたしております。ご相談くださいませ。
当社では保証期間を1年ないし2年と定めております。内容につきましては、工事完了後、お引渡し時に保証書を発行させていただいておりますので、御確認くださいます様お願いします。
アフター、サポートにつきまして、専属の社員による対応で完成後のお困りごと追加の工事等について御相談させていただいております。